最近仕事で韓国にいくことが多く帰りに金浦空港の隣にあるロッテモールで時間を潰す事が多いんですが!その中にトイザらスがあるので韓国のボードゲームを探しに行ってみる事に!韓国オリジナルのボードゲームとかあったらいいな!
韓国の金浦空港近くのトイザらスでボードゲームをみてみる!
目次
ロッテモールの中のトイザらスは結構大きいんだけど、日本とくらべると品揃えが少し薄薄って感じかな!日本はアニメや漫画の玩具が充実しているんだけどキャラクター物が少ない感じでした!しかも韓国オリジナルのアニメキャラがあって結構微妙な感じの多かったな(今度写真とってこよっと!)
ハングル版のボードゲーム!
これ韓国オリジナルのゲームかな!ハングル(韓国語)が全く読めないので、ちんぷんかんなんだけど、恐らくハングルの文字を作るゲームだと思う!
ハングルは「子音」「母音」の組み合わせで一つの文字?を作るので、パーツを集めて文字や単語を作って競うのかな?日本にも漢字とか熟語を作るゲームがあるけど、それに近いかもね!
この韓国語(ハングル)を作るゲーム、ちょっと面白そうなので今度いったら買おうかな!29700ウォンということは、日本円で2970円か!
結構日本でも有名なボードゲームがあるね!
「宝石の煌き」「ドミニオン」「カタン」など日本でもメジャーなタイトルが韓国語になってるね!
韓国オリジナルのゲーム?
これ全く不明だけどちょっと気になるゲーム(黒っぽいやつ)!!
その下に「ブロックス」「チャオチャオ」があるね!
ペンギンがかわいいゲーム発見!最初アイスクールかとおもったけど、違うようだ!!
余談だけど、ボードゲームってペンギンを使ったタイトルが多いな!
「カルカソンヌ」もあるね!
このあたりにもチラホラと日本で馴染みのボードゲームがあるね!
ラミーキューブ!
右がオリジナルで、左のが違うやつ?
小箱のボードゲーム達!
ニムトとかドブルとかはあるけど、日本ほど小箱のボードゲームの種類は無いような気がする!
オインクゲームズの小箱のゲームとかは無いんだね!
ルービックキューブも健在!!日本のトイザらスと変わらないね?
ダイヤモンドゲーム?とか碁とか・・・
トイザらスだからかもしれなかったけど、日本でも売っているボードゲームが多かったですね。もっと韓国オリジナルのボードゲームがあるとよかったのですが、残念!
トイザらスではなくってボードゲーム専門店にいったらもっと違ったゲームがあったのかもしれない。今度韓国に行ったときに時間を作って専門店にいってみたいと思います!